2013年11月12日火曜日

第62回千葉県PTA研究大会 我孫子大会におじゃまして


11月10日中央学院大学にて挙行された
大会におじゃましてきました
スローガン
子どもたちの豊かな心と学び
健やかな育ちの為に

~見せよう 活動する家族の姿
見守ろう 頑張る子どもたちの姿
手を取り合おう 家庭学校地域社会~

演台の花も綺麗に会場の皆様をお出迎え
(どうしても縦の画像横を向きます。すいませんm(__)m)
スローガンや会場の看板が、毛筆で書かれていて
とても温かみを感じました
会場を設営された千葉県PTA、我孫子市PTAの皆様の
おもてなしの詰まっている会場となっていました

錚々たる顔ぶれの皆さんのご挨拶をいただき
皆さんの子どもたちへの愛情と熱い思い 本気の想いを
ひしひしと感じ身の引き締まる思いでした

表彰されたみなさんおめでとうございます

基調講演は、分科会の準備で拝見できませんでした
大変盛り上がっていたようです

お昼御飯

お・も・て・な・し)^o^(
(また横向いてます。すいません)
 

おいしそでしょ
美味しかったです(^^♪

午後からは分科会
第二分科会
◇学校教育◇
学校と家庭の連携
学校支援活動とボランティア

◇基本課題
 さまざまな教育改革に伴い新しい教育内容が具体的に実施され、子どもたちの生涯学習の基礎・基本を培う取組が行われている。
 このような新しい次世代を拓く学校教育を進めるためには、一人教師だけでなく、家庭・学校・地域社会がお互いに連携・協力する事が極めて大切である。
 地域に支えられて、市域に貢献する学校を目指すためには、学校を積極的に支援するPTA活動、学校運営へのPTAの協力がますます重要になってきている。
 現在、PTA会員が持っている多種多様な経験、知識、能力などを学校の教育環境や、学校行事にいろいろな形で支援し、効果をあげている実例も多い。
 ここでは、各地域における家庭・学校・地域社会との連携や学校支援活動についての情報交換・協議を深めたい。
                   ~大会誌より引用させていただきました~


野田市立東部中学校さま
銚子市立高神小学校さま
鴨川市立安房東中学校さま
各校の会長様と一緒に
発表させていただけることとなりました
みなさん、ほんとにいろいろと創意工夫を尽くされていて

野田の東部中さまは田んぼ学校を中心として学校と地域 PTAが
子どもたちの自然と親しむ貴重な体験が出来ていてうらやまし限りでした

銚子の高神小学校さまは、PTAと地域のみなさんが一緒になって
子どもたちの安全を見守る風光明美なスライドショーと共に繰り広げられ見惚れてしまいました

鴨川市の安房東中学校さん 中小学校の連携をとっていられて、
会員数の関係で大変なこともあるようでそこでOBOGの方と手お取り合って
現状に合わせて会則の変更など大変と思いますが取り組まれいらっしゃいました

三人の会長様の拝聴できて勉強になりました

そして自分なんですが
市川市若宮小学校で
前会長の元、改革があり
一人一役から
やれる人がやれるときに
改革されて
その現状を拙いしゃべりですけれど発表させていただきました

会場の皆様はとても親身になって聞いてくださり
とても話しやすかったです
ありがとうございます
会場の皆様はこんな感じでした

撮影にも協力ありがとうございます
人生の宝物とさせていただきます

また前日には、壮行会のような形で
市川市P連絡協議会の席でも発表させていただき、
また、当日もたくさんのみなさんが駆けつけてくださいました
いつもご心配かけます。ありがとうございます。
皆さんの想いありがたく、心強かったです。

若宮からも校長先生までもお出向きいただき
本部メンバーも
いつもありがとうございます

素晴らしい皆さんの前で
発表出来た事大変光栄です。

話の内容は、先生方、近隣の皆さん、会員みなさんの日頃のご理解、ご協力
心から誇らしくありがたく思っていて
その事を話させいてもらいました

どう運営していけばいいかというHOWは、それぞれの学校で環境が大きく違うので
ホントにそれぞれだなと思いました
共通しているのはwhatだと
こんなこと子供たちにしてあげられたら喜ぶかな
皆さんもわくわくした気持ちでPTA活動されていると感じました

貴重な土日を過ごすことが出来て
皆さんの感謝の気持ち付きず
長々と書いてしまいました
お付き合いありがとうございました
一度逢ったら親戚です
皆さんにまたお会いできれば幸せです

皆さんのさらなるご活躍とご健勝をお祈り申し上げますm(__)m

 


0 件のコメント:

コメントを投稿